ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東京電力ホールディングス(株)【9501】の掲示板 2024/02/01

1126

spc***** 強く買いたい 2月2日 02:10

岸田首相、原発再稼働にらむ「国が前面に立って原子力の必要性や意義を丁寧に説明していく」
2024/02/01 20:46
社会
#経済
#エンタメ特集
#政治
1日の衆院本会議代表質問で、能登半島地震の教訓を踏まえた原発対応が議題に上った。岸田文雄首相は将来的な再稼働をにらみ「地元の理解を得られるよう、国が前面に立って原子力の必要性や意義を丁寧に説明していく」と強調した。国民民主党の玉木雄一郎代表は早期再稼働の必要性に言及。共産党の志位和夫議長は廃炉を求めた。


原発問題に焦点が当たるのは、多くの道路寸断や建物倒壊に見舞われた今回の地震を受け、原発事故を伴う複合災害の際に避難計画が機能しない恐れが取り沙汰されたためだ。断層活動を巡るリスクを指摘する声もある。

当面の原発対応について、首相は「原子力規制委員会が新規制基準に適合すると認めた場合のみ、地元の理解を得ながら再稼働を進める」と強調。今回の地震で一部損傷した北陸電力志賀原発(石川県志賀町)の安全機能に異常はないとした上で「その他の原発についても、安全確保に影響のある問題は生じていないとされたと承知している」と指摘した。

安定した電力供給を重視する玉木氏は「志賀原発の安全性に問題はないと宣言してほしい」と要請。東京電力柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市、刈羽村)についても「再稼働が必要だ」と訴えた。