ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東京電力ホールディングス(株)【9501】の掲示板 2017/03/29〜2017/03/30

>>496

‥‥‥続
野党が求めているのではなく、安倍首相自身が国会で明言したことに基く対応である。

「はっきりと申し上げたい」

とまで言っていたのだから、安倍昭恵氏が関与したと見なすことのできる証拠が表面化した以上、その推察を否定するには、安倍昭恵氏本人の説明が必要不可欠である。

安倍首相が、その推察が間違っていると考えるなら、証人喚問は、まさに

「渡りに船」

である。

関与していないことが事実なら、そのことを国会で正々堂々と話せばいいだけのことである。

嘘をつく必要もない。

だから、議院証言法に抵触する惧れもない。

そして、疑惑は解消できるだろう。

証人喚問の機会を安倍首相自身が積極的に作ることが、安倍昭恵氏に対する正当な配慮ということになるだろう。

それを拒むから疑いが晴れないのだ。

安倍首相と安倍首相夫人の名誉がかかる問題なのだ。

「逃げ」を決め込む以上、疑いが晴れることはない。

公の場で、正々堂々、真実を語ることが、疑惑を晴らす最良で唯一の道である。

これをあくまでも拒絶するというなら、それは、疑惑を認めることに等しい。

その場合は、首相と国会議員を潔く辞任するべきだろう。