ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東京電力ホールディングス(株)【9501】の掲示板 〜2015/04/28

続き。
A8)2013・5・28、News-Week紙。
「日本外しを狙う韓国外交の誤算」J.バークシャー.ミラー。(米戦略国際問題研究所研究員)
記事の内容は、韓国の朴槿恵大統領が就任後初めての外遊として2013・5・5~10(現地時間)まで米国を訪問した一連の反日外交を批判的に取り上げた。
・朴が5・8、米上下両院の合同議会で「歴史が見えない者は未来が見えない。過去に起きた事を真摯に認識できなければ、明日はない」と演説し、また「北東アジアで歴史認識の違いが深まっている」と強調して、日本の歴史認識を厳しく批判した。
しかし、
・冷戦の終結による政治情勢の変化によって、今まで隠蔽されてきた資料や証言が開示されている。冷戦中は、朝鮮半島からの日本人引揚者は大過なく無事に引き上げたとされてきたが、それは嘘で朝鮮半島での朝鮮人は残虐だった。
・終戦直後に朝鮮半島在住の日本人が襲撃され、「親日派の弁明」で言及された和夫一家殺害事件や、米の学校教育の副読本で用いられている事で有名な日系米国人作家のヨーコ・カワシマによる自伝的小説「竹の森遠く」で多くの日本人女性がレイプされた事が記述されている。
・麻酔も無しに中絶手術を受けたレイプ被害者の女性の資料に加害者の多くが朝鮮人だったとの記載があり、多くの残虐行為が朝鮮半島で行われた。(正論2012・10月号より引用)
・日本人への組織的な虐殺もある。1946・2・3に日本人3000人が虐殺された通化事件、
・ソ連で労働に耐えないとして老人や体が不自由な人、そしてレイプされ精神に異常をきたした女性などが北朝鮮に移送されたが、北朝鮮はその労働に耐えない人々を強制労働に従事させて全て殺した。
・その死者数は、3.5~4万人という。
この死者数は、米の研究者William・ニンモ著『検証-シベリア抑留』によれば、約34万人の日本人が死亡とされるシベリア抑留死者数の10%を超える。
・これらの政治的なタブーを廃した最新の資料研究の結果を踏まえれば、朝鮮民族は、日本人に対して被害者ではなく加害者である事は明白である。

A9)1945年、日本が太平洋戦争に敗れ、米軍が日本を占領した時。
1945年度だけで、米兵による強姦事件が、1100件を越えていた。(黄文雄によると、1945・9・10までに、1326件という)。その報告を受けた占領軍が、日本政府に、緊急に慰安所を設置する事を命じた。
米国の太平洋艦隊司令長官スプールアンス提督の回顧録によると、「横須賀で日本の女性が、米兵に襲われる事件が多数起き、性病になる兵士もいたので、海軍で売春所を作った。問題はそれで収まったが、キリスト教の牧師が、「それはいけない」と介入してきたので、営業を止めさせた所、その問題が再発した」。
GHQの命令で、慰安施設協会(RAA=Recreation and Amusement Association)=特殊飲食店が、作られ、米兵相手の日本女性の売春が行われた。菊池章子が歌った、「星の流れに」の中に、「こ~んな女に誰がし~た」とあるのは、その慰安婦達の切ない気持ちである。
GHQは、本国に知れると、首が飛びかねないので、日本政府の自発的行為であると押し通したが、実際は、GHQの高官が日本の警察と話し合って、慰安婦の調達命令を出していた。大蔵省の池田勇人は、1億円で日本の婦女子を守れるなら安いものだといって予算計上した。
「神崎清著、戦後日本の売春問題、社会書房、に詳しい」。

A10)2009・1・7版、米New-York-Times(電子版)は、韓国の元慰安婦のGroupが、1960年代 ~1980年代に、米兵との性的行為を強制されたとして、当時の韓国政府に 謝罪と賠償を求めて告発したと報じた。
このGroupは組織的な慰安施設の設置に直接的に関与したとして、米軍と韓国政府 を告発した。
・朝鮮戦争後、韓国に駐留していた米軍の基地 近くにあった慰安施設で、米兵を相手にした売春を強要されたと証言。
・当時の韓国政府は米軍の撤退を恐れており、それを防ぐ 為に設置したという。
・「慰安施設には韓国政府と米軍の積極的 な関与があった」という。
・米軍の憲兵隊と韓国当局者が施設を見回り、番号札を使って管理した。
・性病が疑われた女性は警察当局が、窓に鉄格子がはまった施設に収容し、快復するまで治療を施した。
・女性達は、該政府政策の犠牲者となったと主張。

(その補足説明。)
・米軍基地の周辺で韓国政府と米軍が(違法の)売春行為を必要悪と考え、基地周辺での管理売春を行った。
・政府は女性達に英語と礼儀を教え、GIへの売り込み方を伝授。一方で、韓国の外貨稼ぎに貢献していると褒めたたえた。