ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

KDDI(株)【9433】の掲示板 〜2015/04/15

もうだめでしょう。

技術も、人材も、電波も

全てが、瓦解する

KDDIが、上がってるのも、孫の手下が、国の内外から買ってるからじゃないの

数年前に、『KDDIを、ソフトバンクが買収するでしょう』という投稿に対して
『もれなく、労組、天下りがついてくる』と、私は、返答しました。
そしたら、maccha_masayoshiと名乗るかたから『もれなく、孫正義がついてくる』という、返答が
あれは、今思えば、不思議なやりとりでした
ソフトバンクは、米国に比重を置くようになります。
アベノミクス、円安、TPP大歓迎となるでしょう。
自民党の戦略はソフトバンクにとっては、追い風です
その時、KDDIは、完全にソフトバンクに包囲されると思います。

  • 75588

    aus***** 強く売りたい 2013年6月27日 21:49

    >>75584

    ソフトバンクがスプリントの買収に成功して世界のメガキャリアに
    向けてダイナミックに舵をきりましたが、一方、KDDIは…

    http://biz-journal.jp/2013/06/post_2361.html

    ソフトバンクの躍進に煮詰まりを見せたのか、(アメリカはソフト
    バンクに先を越されてしまったので)東南アジアを中心として国際
    展開するという俄か仕込みの事業戦略のようなものを掲げて、携帯
    電話事業の認可を海外キャリアにも解放するミャンマーへの進出を
    考えていたようです。

    本日がミャンマーの携帯電話事業の認可入札結果の発表日でしたが、
    現在のところKDDIが落札したというニュースは入っていないの
    でダメだったようです。チャイナモバイルなど世界の有力な通信キ
    ャリアが自社の投資基準に満たないとして相次いで入札参加を断念
    するなか、KDDIは入札参加したようです(KDDIは自社の投
    資基準のようなものすら持っていないのかもしれません。)。

    ミャンマーとしても通信インフラの整備、普及という国運を掛けた
    国策事業を任せる通信キャリアとして、KDDIのような自国の通
    信品質すらまともに維持できずに障害を頻発し、エリア虚偽広告を
    はじめとした不祥事の絶えない会社は相応しくないという判断だっ
    たのかもしれません。チャイナモバイルなど世界の有力な通信キャ
    リアが入札参加していないなかで、KDDIは落札できなかったの
    ですから、余程、KDDI自体に問題があったということなのだろ
    うと思います。

    上記の記事は「ユーザーからの信頼が揺らぎつつあるKDDI。ミ
    ャンマーへの進出で、ここ最近の失態を挽回できるか注目だ。」と
    結んでいますが、日本のユーザーに支持されなくなった通信キャリ
    アがミャンマーのユーザーに支持される訳がなく、日本でダメだか
    らミャンマーへ行くというのではミャンマーに失礼だと思います。