ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本電信電話(株)【9432】の掲示板 2021/04/01〜2021/04/13

〉ここの1-3月期の売上、利益は昨年比で倍増、ドコモ吸収で当然ではあるが。
4月以降は値下げで利益減と思われたが、そうでもないらしい。
楽天の0円は、sim複数持ち、結局、5Gのここは加入者増となっている。
外人投資家には、菅政権に負けた企業と写るらしいが、実際の数値が示された後、
どう反応するか。

値下げと引き換えのdocomoのTOBなら、勝算あってのことだと思うので、ここに関しては値下げ問題なしと思い購入しました。一応KDDIとソフトバンクも持ってますが、ここにグロース的な期待もしています。ただ心の平穏のためには沖縄セルラーにしておけば良かったかなと思いますw
今夜はトピックス先物も順調そうなので、明日は寄り天でなければいいですね。
グロースは買い時がわからないし、放置できないので、明らかに割安で握れたNTTにグロースバリューの期待をしております。配当貰えて成長も期待できる銘柄は私のようなポンには得難いです。