ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本通信(株)【9424】の掲示板 2023/11/23〜2023/12/15

決算説明会では、ユタ州の小・中・高にCBRS用のSIMを提供する話題が出ていましたね。
そして、三田さんによると、認証サービスや維持管理等に関わる対価も月々継続的に受け取れるというようなお話だったかと思います。
下記添付資料は、UETN(Utah Education and Telehealth Network)のHP上の「ワーキングアジェンダ」に掲載されている、12月14日開催予定の会議のアジェンダの一部抜粋です。
h
ttps://uetn.org/network/cbrs/user.php

SIM管理提案依頼書 アップデイトとして、
JCI-USが採択され、契約交渉中であること等が記載されています。

社名が公開されていることからも明らかなように、契約自体を秘匿するNDAは締結されていないと推察できます。
いつになるかは不明ですが、もし契約に至った場合は、速やかに開示して頂きたいものです。

日本通信(株)【9424】 決算説明会では、ユタ州の小・中・高にCBRS用のSIMを提供する話題が出ていましたね。 そして、三田さんによると、認証サービスや維持管理等に関わる対価も月々継続的に受け取れるというようなお話だったかと思います。 下記添付資料は、UETN(Utah Education and Telehealth Network)のHP上の「ワーキングアジェンダ」に掲載されている、12月14日開催予定の会議のアジェンダの一部抜粋です。 h ttps://uetn.org/network/cbrs/user.php  SIM管理提案依頼書 アップデイトとして、 JCI-USが採択され、契約交渉中であること等が記載されています。  社名が公開されていることからも明らかなように、契約自体を秘匿するNDAは締結されていないと推察できます。 いつになるかは不明ですが、もし契約に至った場合は、速やかに開示して頂きたいものです。