ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本通信(株)【9424】の掲示板 〜2014/12/11

>>324168

三度の飯より株が好きさん、hi-deさん
その他の株式投資家先輩のみなさん、熱いやり取りを読ませていただき勉強になりました。

要するにこのたびの増担保規制は言わば試金石で、「9424日本通信」が今後値上がって行く「強い株」なら維持でもいいし又は一旦売却して少し値下がったところで買い直してもいい。しかし「弱い株」ならこれを機にダラダラ値下がっていくだけから売却しか選択肢はない。
ということなのですね。

日本通信の株価チャートが今後どのような絵を描いていくのか?明日が分岐点というわけですが、ここで過去の他の銘柄での実例を見てみます。
「強い株」の代表として6871日本マイクロニクス、失礼ながら「弱かった株」の代表として3159丸善CHIをピックアップして増担保規制開始で株価チャートがどのように変化していくのかを比較してみました。

果たして日本通信は「日本マイクロニクス」なのか「丸善CHI」なのか・・・

日本通信(株)【9424】 三度の飯より株が好きさん、hi-deさん その他の株式投資家先輩のみなさん、熱いやり取りを読ませていただき勉強になりました。  要するにこのたびの増担保規制は言わば試金石で、「9424日本通信」が今後値上がって行く「強い株」なら維持でもいいし又は一旦売却して少し値下がったところで買い直してもいい。しかし「弱い株」ならこれを機にダラダラ値下がっていくだけから売却しか選択肢はない。 ということなのですね。  日本通信の株価チャートが今後どのような絵を描いていくのか?明日が分岐点というわけですが、ここで過去の他の銘柄での実例を見てみます。 「強い株」の代表として6871日本マイクロニクス、失礼ながら「弱かった株」の代表として3159丸善CHIをピックアップして増担保規制開始で株価チャートがどのように変化していくのかを比較してみました。  果たして日本通信は「日本マイクロニクス」なのか「丸善CHI」なのか・・・