ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本通信(株)【9424】の掲示板 〜2014/12/11

>>324134

こんばんは。
俺が思うに、日々公表、増担保、売り禁っていうのは、急騰銘柄の避けては通れないイベントだと思ってるのね。
ponさんが、そろそろ増担保になるなって言ってたけど、これは普通の投資家なら予測できることなんだよね。みんなが予測できることが公表されたからといって、株価が下がるなんておかしいと思うよね?でも、現実に次営業日は、下がることが多い。ここから、強い銘柄には買いが入るし、弱ければ売られる・・・ま、何が言いたいかと言うと、先のことは誰にもわかんないんだよね。地合いとかにもよると思うし。だから、売り煽りや、買い煽りに惑わされずに自分で決めて売買した方がいいよ\(^o^)/
あ、俺ノンホルだけど、でしゃばってごめんね。健闘を祈ります!

  • >>324168

    三度の飯より株が好きさん、hi-deさん
    その他の株式投資家先輩のみなさん、熱いやり取りを読ませていただき勉強になりました。

    要するにこのたびの増担保規制は言わば試金石で、「9424日本通信」が今後値上がって行く「強い株」なら維持でもいいし又は一旦売却して少し値下がったところで買い直してもいい。しかし「弱い株」ならこれを機にダラダラ値下がっていくだけから売却しか選択肢はない。
    ということなのですね。

    日本通信の株価チャートが今後どのような絵を描いていくのか?明日が分岐点というわけですが、ここで過去の他の銘柄での実例を見てみます。
    「強い株」の代表として6871日本マイクロニクス、失礼ながら「弱かった株」の代表として3159丸善CHIをピックアップして増担保規制開始で株価チャートがどのように変化していくのかを比較してみました。

    果たして日本通信は「日本マイクロニクス」なのか「丸善CHI」なのか・・・

    日本通信(株)【9424】 三度の飯より株が好きさん、hi-deさん その他の株式投資家先輩のみなさん、熱いやり取りを読ませていただき勉強になりました。  要するにこのたびの増担保規制は言わば試金石で、「9424日本通信」が今後値上がって行く「強い株」なら維持でもいいし又は一旦売却して少し値下がったところで買い直してもいい。しかし「弱い株」ならこれを機にダラダラ値下がっていくだけから売却しか選択肢はない。 ということなのですね。  日本通信の株価チャートが今後どのような絵を描いていくのか?明日が分岐点というわけですが、ここで過去の他の銘柄での実例を見てみます。 「強い株」の代表として6871日本マイクロニクス、失礼ながら「弱かった株」の代表として3159丸善CHIをピックアップして増担保規制開始で株価チャートがどのように変化していくのかを比較してみました。  果たして日本通信は「日本マイクロニクス」なのか「丸善CHI」なのか・・・