ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)テレビ朝日ホールディングス【9409】の掲示板 〜2015/04/15

 22時36分 何だこの古館のバカコメントは、消費増税に関し、増税反対の党の紹介の際、<具体性が必要ですね>、社共には<、大企業、金持ちに課税と相変らず1部の人が喜びそうなこと言ってます>

 社会保障費が<毎年1兆円増えてます......不利益の共有のようなこと言う党は無いのか(要約)>。
 
 明らかに増税賛成派に誘導しようとしている。 

 増税反対派は<具体的ではない>とのウソ、視聴者に刷り込もうとしている。 どこが具体的じゃないんだ、ボケ! プロレスにでも戻れ(プロレスの中継でも五月蠅いだけで嫌いだったが)!

 テレ朝の社長以下 古館も含めて 証人喚問 せよ。

  • >>28997

    何がどうなっちゃっているのか
    よくわかりませんが
    社民党もあまりかっこいいことばかり言えないかも。

    http://yamagata-np.jp/news/201211/22/kj_2012112200691.php

    山形新聞
    :(他県と同じく朝日その他の全国紙があまり売れない)山形県で
    過半数の県民からの支持をほこる
    メジャーな新聞。


    ↓今回の選挙で、?な点。


    ◆(右〜左)マスコミは『石原さんやハッシーたち第三極はどのていど固まるか』
    そう言う前にマスコミは『生活』を第三極としてカウントしていないのだろうか?

    私は『生活』を支持はしていませんが
    (右〜左)マスコミが『生活』を既存政党の流れ、または、第三極、どちらに位置づけているのか
    イマイチ伝わってこない。

    ◆みんなの党の渡辺さんも『生活』の山岡さんも栃木県内で『原発×』を言い切っていますが

    (その公約と関係あるかどーか知りませんが)

    報道等によれば

    彼らの地元・栃木県内でそれぞれの陣営の県議や市議などが渡辺さんや山岡さんから少しずつ去り中らしい?

    もし事実ならば

    なんか、目に見えないパワーハンドみたいなものがあるのでしょうか?

    (事実は不明)

    ◆今年7月第4週の週刊ポストで鳥越さんが『毎日新聞社に籍を置いていた自分としては、
    読売・朝日・産K・毎日その他の世論調査はおかしいと思う。
    むしろ「生活」の支持率が高いネット投票に注目したい』
    と、新聞社を名指しでこき下ろしていましたが
    そのネット投票がどれほど正確なのか
    今度の選挙結果でわかる?

    (ネット投票調査は投票権のない未成年や他国籍の市民でも
    日本国内にパソコン回線が2本あれば2票を投票できてしまうため、
    実際の選挙の有権者とは一致しない場合あり、、、あ、マスコミの世論調査も似たようなものか?)

    ◆某県にて先日、
    民主党執行部が立っている選挙区をお散歩したら
    そのご本人のポスター(※)は
    きれいだけどデザインはこざっぱり。。。あまりお祭り騒ぎしない作戦か?

    (※)法的に厳密に言えば選挙ポスターではなく
    あくまで国政報告会のお知らせポスター。
    やたらこま〜い字で国政報告会の日時・場所が書いてあり
    これなら告示前でも合法。

    ◆選挙とはまったく無関係な話ですが
    よく選挙に単独で候補を立てて勝率はイマイチな宗教団体、

    それなりに活動はご活発の様子。

    『科学 全日本チアダンス選手権大会 中学生 POM部門 3位』
    で検索

    この団体さんの主張「信者数はン千万人」というのを聞くと
    私なんかは引いちゃいますが。