ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本郵船(株)【9101】の掲示板 2024/04/03〜2024/04/17

機関による空売り率で株価の上げ下げが決まるようだ。
一昨日は、空売り率が約総取引の60%(株価下降)、昨日は40%(株価上昇)程度だった。全般で実注文の少なさと言うか空売り率の多さに驚かされる。
この20%の差で株価の↑↓が決まるようだ。
個人のホルダーが、機関の空売りに誘惑され同乗で空売りする事により株価が下がるようです。
コンテナ指数とかバルチック海運指数は現在の株価にはあまり影響されない。
個人のホルダーの空売りは株価には大きく影響しないが機関が空売りを始めると
機関+個人で空売りが増え、株価が下がるのかな???
https://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/short-selling/index.html