ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本郵船(株)【9101】の掲示板 2023/02/25〜2023/02/27

信用買いが減っているのは、利確していってるのだろうし
機関の信用売りが減っているのは、損切りだろう。
で今信用で売っているのは個人が多い。
現状の需給で言えば
機関もまだ信用売りを処分しきれてない状況で
信用買いがあまり増えていないので、安く仕入れていたことが予想され
あわてずホールドできる状況。
現物組ももちろん今売る必要は全くない。

これから機関が信用売り残を損切りで買い戻そうにも
まとまった売り手が見当たらない。
あるとしても信用買の利確ぐらいかなあ。

そうなるともう少し踏み上げが進まないと下落局面は来ないのではないかと予想される。
そうすると、今増えている信用売りしている個人投資家は、相当リスクを負っているのでは。