ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ヤマトホールディングス(株)【9064】の掲示板 2018/08/18〜2018/11/01

横浜で早朝アシストしてます。
365日、毎朝1時間以上、10数台トラックのエンジンを掛けっぱなしです。
トラックの冷蔵、冷凍を冷やすためです。
電源で冷やすこともできますが、壊れてるとか、電源不足で、アイドリングです。
トラックの排気で倉庫内は窒素酸化物と粒子状物質でいっぱいです。
社員は出てきません。
主管にお願いしても全く動きません。
使い捨ての派遣だから、お願いなんてほぼ無視です。

この企業はESG投資対象になりません。
環境のことを考えない企業に投資してはいけません。
会社全体で、何台トラックがあるのでしょうか?
どれだけ、軽油を消費しているのでしょうか?
アイドリングをやめ、電源に繋げはどれだけ二酸化炭素を抑えられるのでしょうか?
どれだけ軽油の消費を減らせるでしょうか?

明日も排気ガスの充満した倉庫へ