ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

秩父鉄道(株)【9012】の掲示板 2015/04/29〜

(長文になり、すみませんが) 長期にわたり、秩父鉄道の大株主であり続けて
いる個人の方が3名いらっしゃることを知りました。
・2015年09月30日時点 --> 2017年09月30日時点 --> 2019年09月30日時点
 --> 2021年09月30日時点 --> 2023年09月30日時点での株式保有状況。
・所有株式数、および発行済株式の総数に対する割合。なお、2019年09月
 30日時点、2021年09月30日時点、および2023年09月30日時点では、
 発行済株式をカウントする際、自己株式が除外されています。
・2017年10月に株式併合(10株 --> 1株)がおこなわれており、発行済株式の
 総数が1500万株から150万株に減少しています。

A氏(兵庫県)
25万9千株(1.73%) --> 23万9千株(1.59%) --> 3万2千株(2.20%)
--> 3万5千株(2.36%) --> 3万8千株(2.58%)

B氏(埼玉県)
40万0千株(2.67%) --> 46万6千株(3.11%) --> 5万0千株(3.36%)
--> 5万0千株(3.37%) --> 2万7千株(1.87%)

C氏(東京都)
15万7千株(1.05%) --> 15万7千株(1.05%) --> 1万5千株(1.05%)
--> 1万5千株(1.06%) --> 1万6千株(1.08%)

備考:C氏については、2021年09月30日以降に、親族間で株式の相続or譲渡
があったようです。

(つづく)