ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

インヴィンシブル投資法人【8963】の掲示板 2020/07/02〜2020/07/13

フジテレビの下記の番組みたけど、これみたらGO TO キャンペーンとか正気の沙汰ではないと思える。会議室の議論で重症患者数が少ないからOKみたいなこと言っても実態は数だけでは表せない。新型コロナ患者受け入れるために一般病棟の一部
を閉鎖したことなどにより数か月で前年比数億円の減収になっている。重症患者数が少なくなっても新型コロナ患者受け入れ体制を維持するだけで数億円の減収がつづく。新型コロナ患者受け入れはどの病院にとっても経営的にはデメリットでしかない。そのような条件で、重症患者受け入れる余裕があるからOKとかいっても無意味な論拠でしかない。

コロナ重症病棟 医師たちの闘い
2020年7月11日(土)放送終了
放送内容詳細
新型コロナウイルスへの“最後の砦”と呼ばれる者たちがいる。自治医科大学附属さいたま医療センターで、重症化した新型コロナ陽性患者たちの救命活動をする集中治療専門医たちだ。今回番組では特別な許可を得て、この「コロナ重症病棟」で初めて長期取材を行った。新型ウイルスとの死闘が繰り広げられるその最前線で、いま何が起きているのか?日々のニュースでは伝えられることのなかった「コロナ重症化の本当の恐怖」と、その未知のウイルスに立ち向かう「医師たちの闘い」に迫る。