ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

インヴィンシブル投資法人【8963】の掲示板 2020/05/03〜2020/05/12

こと、今回の新型コロナウイルスに関しては「新型コロナウイルスの抗体がある=新型コロナウイルスに免疫がある」とは言えていないので、即経済回復と判断するのは早計です。

> 神戸市のニュース
> 「神戸市立医療センターの研究チームは、4月7日までの8日間に外来を受診した患者千人(発熱外来と救急を除く)の血液を検査したところ、約3%が新型コロナウイルスに感染したことを示す抗体を持っていたと2日発表した」
>
> この時点から既に1ヶ月。多分今なら5%くらいの人は、抗体保有者だと思います。あと2-3ヶ月すれば、10%ぐらいになっているのでは。これからの議論は、「医療崩壊しない範囲で集団免疫獲得することで、ワクチンが遅れても、できなくても、経済回復させること」になると思います。

  • >>13

    > こと、今回の新型コロナウイルスに関しては「新型コロナウイルスの抗体がある=新型コロナウイルスに免疫がある」とは言えていないので、即経済回復と判断するのは早計です。

    ⇒「新型コロナウイルスの抗体がある=新型コロナウイルスに免疫が長期に持続するとは言えない」ということではないでしょうか。また、ワクチンによる免疫より、罹病による抗体のほうが確実であることは分かっています。
     まあ、どちらが正しいかは現時点で分からないですが・・・・
    「もし、抗体に効果が確実でなく、ワクチンができないならば、新型コロナを受け入れて、新型コロナと共生する社会(普通の風邪と同じ扱い)になる」と思います。現時点で、80%の人にとっては、風邪と同じ。