ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)シノケングループ【8909】の掲示板 2018/11/13〜2018/11/17

>>712

日本の年齢別人口構成ピラミッドを貼ってみた。
第2次ベビーブームの40台前半のピークに比べ20台前半は3割減となっている。
そしてその後の年代も人口は減っていく。
それが何を意味しているのか  →  それは家余り現象の加速である。 
地価は下落し当然家賃も下落する。 それを後押しするのがオリンピック景気終焉後の建築費下落による住宅建築価格の下落である。 これにより新築家屋の価格が下がりそれにつられて中古家屋(含むアパート)の下落が加速する。


> >少子化、人口減でアパート需要は減る一方。頼みは外国人労働者だが、信用問題や外国人労働者の受け入れも数十万人では少な過ぎる。やはりアパート需要は衰退していくと思われる。
>
> 需要にみあった供給をしていれば縮小均衡経営という道もあったが、いかんせんここ数年で作りすぎてしまった。明らかに今後は供給過剰の影響がはっきりと出てくるだろう。
>
> 車等の耐久消費財であれば数年我慢すればまた次の消費の波が来るが、不動産の場合はサイクルが長過ぎる。そしてオリンピック景気ももうすぐ終わりを向かえる。
>
> 供給過剰と景気減速、更に地価の下落も重なって来るので家賃価格も下がるだろう。このトリプルパンチを食らえばこの先のアパート経営はいばらの道になることは明白だろう。

(株)シノケングループ【8909】 日本の年齢別人口構成ピラミッドを貼ってみた。 第2次ベビーブームの40台前半のピークに比べ20台前半は3割減となっている。 そしてその後の年代も人口は減っていく。 それが何を意味しているのか  →  それは家余り現象の加速である。  地価は下落し当然家賃も下落する。 それを後押しするのがオリンピック景気終焉後の建築費下落による住宅建築価格の下落である。 これにより新築家屋の価格が下がりそれにつられて中古家屋(含むアパート)の下落が加速する。   > >少子化、人口減でアパート需要は減る一方。頼みは外国人労働者だが、信用問題や外国人労働者の受け入れも数十万人では少な過ぎる。やはりアパート需要は衰退していくと思われる。  >  > 需要にみあった供給をしていれば縮小均衡経営という道もあったが、いかんせんここ数年で作りすぎてしまった。明らかに今後は供給過剰の影響がはっきりと出てくるだろう。 >  > 車等の耐久消費財であれば数年我慢すればまた次の消費の波が来るが、不動産の場合はサイクルが長過ぎる。そしてオリンピック景気ももうすぐ終わりを向かえる。 >  > 供給過剰と景気減速、更に地価の下落も重なって来るので家賃価格も下がるだろう。このトリプルパンチを食らえばこの先のアパート経営はいばらの道になることは明白だろう。