ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)シノケングループ【8909】の掲示板 2016/03/26〜2016/08/26

>>166

私は現在はやっておりませんが、以前はワンルームを所有しておりました。武蔵小杉は首都圏の中でも人気のエリアです。徒歩10分以内ならそんなに悪いとは思いません。
勿論価格とスペックは見極めないと厳しい投資になると思いますが。

  • >>169

    確かに。広告宣伝費の影響が大きいのかもですね。ありがとうございます。
    CMにはどのくらい使ったのか知りたいですね。

    私は、中古の区分をちょっとだけ所有しております。
    以前、シノケンさんの「プレミアム中古物件」について問合せしてみたんですが、
    スペックと価格をお聞きして、厳しいなと思ったことがあります。
    その時、新築物件についてもお聞きしてみたんですが、
    (私の基準では)怖くて買えないなと思いました。
    こちらの物件に限らず、今の高騰相場で買うのは勇気がいるかと思いますけど。
    今のバブル(だと思ってます)がいつはじけるのかはわからないですが、
    少なくとも、普通のサラリーマンが、業者のいうことを鵜呑みにして、
    億単位の借金をして買ってる現状はそんなに長くは続かないかなって思ってます。
    シノケンさんの状況はわからないですが、
    市場では在庫がだぶついてきているって話も聞こえてきますし。
    株価も一つのバロメーターになるかと思って、注視しています。
    勿論、民泊による材料で動く可能性もありますけど。