ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)レオパレス21【8848】の掲示板 2018/05/30

>>1290

一旦、天井全部剥がさないと施行できない。
界壁は小屋裏(屋根の下地部分)まで認定防火剤で施行しないと駄目なので壁の下地も作る必要がある。
本来は天井を作る前に作業する部分。

  • >>1298

    昨年、古アパート(1R6戸)リフォームするか建て替えるかでまよいましたが、フルリフォームで35百万、建て替えで60百万でしたので建て替えました。たぶん屋根裏だけだと10百万円ぐらいでは?(工場で規格品を用意して建てる方が工期が短縮されて工賃等が安くなるそうです。躯体を活かしての現場での補修は、手間が相当かかる見たいです)
    それと、住人の方に出ていただくのに、引っ越し先の契約金・敷金・引っ越し代・お願い料等で相場が、家賃の5~6ケ月。
    工事期間と、新しく入居するまでの保証も当社持ちとなると、1棟当たり、家主への保証も年間家賃を超えるのでは?
    昨日、テレビをみていて40千万は多いかと思いましたが、10~20百万はかかるのでは?