ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

フィンテック グローバル(株)【8789】の掲示板 2017/12/12〜2017/12/13

下記は8月10日付、FGIの四半期報告書の4ページに記載されたメッツァ事業に係るリスクです。
解り易く言えば、”ムーミンバレーパークは状況次第ではドボンになります”と言っています。

FGI自身が提示しているこの内容を再吟味の上、自分の頭の中に巣食った妄想を取り去る事ですね!

特にこの部分、

”何らかの理由で十分な必要額の資金調達が行われず、また急激なコストの増加などによって
メッツァ開発が計画通り進まない場合”

"ライセンス契約が更新されない場合、又は契約が解除された場合、ムーミンバレーパークの
継続が困難となり、当社グループの業績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります "


>>メッツァ開発にあたり、当社グループは必要資金の一部を金融機関からの借入や資本市場から
>>調達しておりますが、何らかの理由で十分な必要額の資金調達が行われず、また急激なコストの
>>増加などによってメッツァ開発が計画通り進まない場合、収益機会の逸失や減損損失計上等により、
>>当社グループの業績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
>>さらに、有利子負債残高の増加に伴い、現行の金利水準が変動した場合にも、当社グループの
>>業績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。なお、(株)ムーミン物語はメッツァにおいて
>>展開を予定しているムーミンバレーパークについて、BullsPresstjansABからムーミンの
>>テーマパークとして日本国内の独占的な提供を受けるライセンス契約を締結しております。
>>当該契約が更新されない場合、又は契約が解除された場合、ムーミンバレーパークの継続が
>>困難となり、当社グループの業績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります