ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

第一生命ホールディングス(株)【8750】の掲示板 〜2015/04/28

>>44390

この決算で↓じゃ可哀想です。売る人もいれば買う人もいる。
攻めの経営姿勢、バズーカ効果もあるし、近いうちに年初来高値更新は
期待してもいいんじゃないかな。PTSもいい感じ。

  • >>44394

    株価は2000円は固い。2500円が近いうちに見えるだろう。
    今期はDTA取り崩し以外に利益押し下げ要因は見当たらない。
    今の政治状況下では今期に法人税法改正が間に合わない。とすると、押し下げ要因がない。
    会社コメントでは上期に特殊要因なく、下期も同じ水準以上が出ることが予想される。加えて下期は円安効果が大きく出て、外債、ヘッジ外債のキャリー収益が拡大する。3Qで株式配当が計上されるが、前年よりも上の水準だろう。
    今は追加責任準備金の特別繰入が1300億円あり、経常利益を押し下げている。しかし、これは過去のレガシー資産に対する引き当てで一過性。あと2年でなくなる。これ除きのノーマルレベルでは経常利益600億円くらいさらに上にある。
    純利益が修正されなかったのは、DTA取り崩しのリスクを勘案して。800億円の通期計画に対し、上期で1200億円に達しており、上述の前提に立てば、倍の2400億円、さらに円安、受取配当増を含めれば2700億円程度か。
    配当は30%還元で利益水準が計画比3倍になるのであるから、色々言い訳を含めて2.5倍くらいは出すはず。
    株価水準の訂正が行われるだろう。