ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱HCキャピタル(株)【8593】の掲示板 2023/09/30〜2023/10/05

新米トレーダー?の96fさん お見立ての通り新値付けるまでは引っ越しです。

難しい質問… 保証金300万円位のトレーダーは悩み所でしょうね。
成長投資枠での年間利回りを20%とした時、トレードだと何日で回収出来るか。
リスクリワード意識してそうだし損益通算もあるから3ヵ月位ですか??
保証金削ってまでトレード利回り減らす必要は無いので。新NISAは後回し。

それでも現金が余った時は、
枠の再利用可能となるのが5年後というのが勿体ないので、
開始4年間はディフェンシブ銘柄。5年目から景気敏感株も検討。
ただ、VIX指数30以上、f&g指数10以下、日経平均PBR1倍以下になれば全力景気敏感株。

と云うのは如何でしょうか。ご参考程度になれば。