ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)南都銀行【8367】の掲示板 2017/08/07〜2018/05/22

買い煽りのやけくそ400株アホルダーです。

昨日は午後から釣りに行きましたが、泉州の海岸は強風のため全く釣れませんでした。
これで今年に入ってからの釣行は、5戦全敗の丸ボウズです。
あかんわぁ。

昨日は、「南朝くん」のマスコットを作ってはどうか?という、チャラけた提案をいたしましたが、それ以前に「せんとくん」の収入が激減しているようです。
版権を持つ奈良県は、使用時にライセンス料を売り上げの3%を徴収しているようですが、平城遷都1300年祭(2010年)の年には5,000万円もあったのに、今では150万円まで落ち込んでいるそうです。

地域のマスコットキャラは、滋賀・彦根の「ひこにゃん」でブレイクしたと思うんですが、その後各地で乱立し、優勝劣敗が明らかになっています。
安定した人気は、やっぱり熊本の「くまモン」ではなかろうか?

熊本県産のいちごのパックには、「くまモン」が印刷されていて、それがカワイイ。
奈良県産に「せんとくん」の印刷は見たことがありません。(「いちご」と「せんとくん」では違和感があるのか?)

マスコットキャラクターには、ほのぼのとした愛嬌と、どんなものにも溶け込める間口の広さが大切です。
「せんとくん」も、「ニコニコせんとくん」や「オシャレせんとくん」などのバリエーションを広げてはどうか?
それとも、思い切って奈良市の「しかまろ」にマスコットの地位を禅譲して、奈良県も「しかまろ」で一本化してはどうか?(「しかまろ」のほうが、ほのぼのとした愛嬌があるもんね?)