ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

スルガ銀行(株)【8358】の掲示板 2018/09/14

1727

xt2***** 強く売りたい 2018年9月14日 23:58

>>1696

市長は沼津に限らず、自発的に指定金の取り消し(変更)は提起し難いのでは。

近く行われる市議会一般質問で、市民の代弁者である市議から指定金の取り消しを求められた場合、「前向きに検討します」と(内心喜びながら)取り消しに向けて動くというのが上策と考えます。

市役所内出張所は指定金が設置する物と相場が決まっていますので、①指定金の取り消し決議(実際の取り消しは年度末でも公表や周知は当然もっと早いでしょう)、②出張所の廃止、③当座預金の引き上げ、と想像しております。

顧客の信用を完全に失い、また指定金の既得権的な当座貸し越しが出来なくなる事で、経営再建は実質的に不可能となるのではないでしょうか。

そこまで行けば、国も救済しない事への言い訳が整う気がします。

いずれ、スルガに限らず、自浄努力や経営改善努力の無い地銀をいつまでも無制限に救済するものではない、という事を実例として示すには調度良い機会なのでは。

国の金融政策が拙くて廃業、ではなく、全面的に銀行に非が有っての廃業ですから、世論を味方に付けて、地銀統廃合の切っ掛けにする、という事では千載一遇の好機と考えます。

そうでなければ、何故、こんなにもリークによるとしか思えない記事が連日報道されたのでしょう。

まあ、上記は全て素人の想像ですが。