ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

スルガ銀行(株)【8358】の掲示板 2018/09/09

>>1833

> 売りあおりが大騒ぎしているだけで、世間や、実際、銀行使ってる人はなんとも思っていない。
> ネットで、書き込み連中は実際そう銀行の実店舗に行かないだろうが、大人の銀行の使い方は、近いところにあるほどよく、まあそれが一番。だからなくなるとタイヘンなんだ。実際鳥取で、支店がなくなり、20キロも先の支店に行かなければならなくなり、町役場が全額預金を下ろし、移動させてた。よく知らない変な正義感をだしてる書き込みはスキップしたほうがいい。
> それから、個人の売りあおりがピーチクパーチクさえずってるが、大きなうねりはもう金曜日に反転してしまっているので、ここからの下げは考えにくい。大きなところは金曜日の買いからも分かるように、会社の継続に決定的な悪材料が遠のいたと判断している。この情況はかなりの安心感をもたらし、売りあおりの意見に覆われているこの掲示板の影響を全くうけません。
> だいたい、このレベルの会社が¥569など、安すぎ、売られすぎ、一刻も早く買い戻し、手に入れようとしようと争奪線が明日から始まります。売りあおりはあーだこーだ言ってるがどうせ、言動とは裏腹で¥560くらいに買いをセットしてる。まあ妥当なところ。ただへんな正義感をもった書き込みはちょっと何言ってるかわかんないので、売買をしている連中とはまた違うのかと思う。

今日は寄りから下に張り付くよ
> この次の売買は¥800をまたいでの攻防になると思います。
> はいはい、はやくおさえとかんとまずいよ。
> 高くなっちゃうよ。
> ゴルフの格言にあるだろ、「ネバーアップ、ネバーイン」
> パットした球はカップまで届かないと決して入りません。
> 様子見してきれいに買おうなんて、無理。
> 様子見して様子ばっか見てても買わなければ何も始まらん。
> 宝くじだって、買わなければ何も始まらん。
> 肉を切らせて骨をたつ、など、やはり少しばかり冒険せんと何も起こせないんとちがうかな。

  • >>1835

    > > 売りあおりが大騒ぎしているだけで、世間や、実際、銀行使ってる人はなんとも思っていない。
    > > ネットで、書き込み連中は実際そう銀行の実店舗に行かないだろうが、大人の銀行の使い方は、近いところにあるほどよく、まあそれが一番。だからなくなるとタイヘンなんだ。実際鳥取で、支店がなくなり、20キロも先の支店に行かなければならなくなり、町役場が全額預金を下ろし、移動させてた。よく知らない変な正義感をだしてる書き込みはスキップしたほうがいい。
    > > それから、個人の売りあおりがピーチクパーチクさえずってるが、大きなうねりはもう金曜日に反転してしまっているので、ここからの下げは考えにくい。大きなところは金曜日の買いからも分かるように、会社の継続に決定的な悪材料が遠のいたと判断している。この情況はかなりの安心感をもたらし、売りあおりの意見に覆われているこの掲示板の影響を全くうけません。
    > > だいたい、このレベルの会社が¥569など、安すぎ、売られすぎ、一刻も早く買い戻し、手に入れようとしようと争奪線が明日から始まります。売りあおりはあーだこーだ言ってるがどうせ、言動とは裏腹で¥560くらいに買いをセットしてる。まあ妥当なところ。ただへんな正義感をもった書き込みはちょっと何言ってるかわかんないので、売買をしている連中とはまた違うのかと思う。
    >> > この次の売買は¥800をまたいでの攻防になると思います。
    > > はいはい、はやくおさえとかんとまずいよ。
    > > 高くなっちゃうよ。
    > > ゴルフの格言にあるだろ、「ネバーアップ、ネバーイン」
    > > パットした球はカップまで届かないと決して入りません。
    > > 様子見してきれいに買おうなんて、無理。
    > > 様子見して様子ばっか見てても買わなければ何も始まらん。
    > > 宝くじだって、買わなければ何も始まらん。
    > > 肉を切らせて骨をたつ、など、やはり少しばかり冒険せんと何も起こせないんとちがうかな。


    > 今日は寄りから下に張り付くよ