ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三井住友フィナンシャルグループ【8316】の掲示板 2024/05/23〜2024/05/28

>>618

自社株買いが株価を吊り上げる目的ではないことは知ってるんやけど、理論値を知りたかったんや。
たとえば、A社の利益総額を100億円、発行済み株式総数を1億株とするやん。
すると、1株当たり利益は、100億円÷1億株=100円やな。
ここで、A社が発行済み株式総数の10%(1,000万株)の自社株買いをしたとすると、発行済み株式総数は1,000万株減少して、9,000万株となるやん。
すると、1株当たり利益は、100億円÷9,000万株=約111円やな。
つまり、1株当たり利益は、100円→111円と約11%上昇するっちゅう理屈や。
( ´ー`)y🚬~~~~~💸💸💸