ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2024/05/11〜2024/05/14

トヨタの決算発表後の暴落を見ても
結局、一番重視されるのは、昨年度の業績ではなくて
2024年度、今期の業績見通し
トヨタも昨年度の業績は、史上初の5兆円超えを達成したけど
今期の業績見通しが2割減に成る見通しと発表した事で、決算発表の後、株価は暴落した
そして、三菱UFJの今年度、今期の業績見通しについては、もう答えが出ている
日本経済新聞の記事によると
2027年3月期までに、純利益を1兆円から
1兆6千億円にする事が目標と成るとの事
2027年3月までの3年間で純利益を6千億円
上乗せするという事だが
三菱UFJ程のメガバンクが1年で2000億円程の純利益の増益では
そんなに大した事ないんじゃない
まあ、あくまで日経の記事にすぎないですが
なんとなく、トヨタの事が頭をよぎる😅