ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2024/05/17

消費動向や物価上昇データが、十分伴ってない段階で利上げすれば、景気減速を招き、外国からの日本株購入の減退を招きます。
そうすれば、NKが下落し、ここだって、利上げ効果が相殺されてしまう。景気減速は、植田さんが一番気にしてる事項です。周りの評論家が、マイナス金利解除を、はやし立てるなか1年かかりました。今年末までの利上げは無いと思います。来年の春闘で十分な賃上げを見極めた後で、利上げすればよいでしょう。利上げなんて何時か必ずあります、ここは長期ホールドで長期の右肩上がりの株価を楽しめばいいんですよ。