ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2024/03/28〜2024/03/29

>>1381

こんばんは、レスありがとうございます。そうですか、信用口座を開設したのですか。
老婆心ながら私見を述べますと、私は今年で投資歴41年、信用取引歴も35年以上ですが、特別な場合以外は信用の買いはしません。特別な場合として昨年暮れに三菱UFJを信用買いしましたが、それは買いコストを下げるために行いました。6回に分けて買い下がりましたが、株価はまだ下がり続けたのでその後2回クロスを振って買いコストを下げました。その後どうやら底値を買えたようなのでそこですべて現引きしました。初めから現物で買うと買値が混同してどうしても整形が難しいので、個別に取捨選択できる信用で買い下がりましたが、買いコストが下がったところで現引きを予定していましたのでそのとおりにしました。
このように目的を持って行う場合を除いて信用買いはやめた方が良いと思います。たとえ1度上手くいっても、いつか損をする可能性が高いと思います。
信用取引を初めてするのなら、現物の範囲のつなぎ売りだけに留めたほうが良いと思います。つなぎ売りならいざとなれば現物渡しができますので、かなり気は楽です。持ち株の50分の1くらいのアンテナとしてのつなぎ売りから始めて、慣れてきたら次の段階に進む方が良いと思います。私はつなぎ売りは長く続けていますので、何かアドバイスもできると思います。

私事ながら、今日私はサードキャリアの職場を退職しました。来月からは年金と株の配当での生活になります。できればそこに株の儲けを加えたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします。