ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2019/11/21〜2019/12/11

>>187

郵貯銀行は口座維持無料を維持する。
政治的に手数料を取るのは無理。
三菱が口座管理料を取っても、不便は生じない。

将来的に決済だけなら、◯◯Payもある。
セキュリティも低いし、機能も限定的。個人情報も売り飛ばされるが、使用に手数料は取られない。

将来◯◯Payは貸金の窓口になる。
個人情報を利用すれば、まだまだ貸せる人は多い。じゃらんがやってる、旅館向けの融資がいい例。

フィンテックは可能性が大きい。法律が邪魔だけど。笑笑