ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)SBI新生銀行【8303】の掲示板 2021/09/11〜2021/09/14

色々と憶測は出ているけれど,そんなに難しく考える話ではないと思う。

SBIからすれば,地銀連合の中核に新生銀行を据え,さらに新生銀行が新生フィナンシャルとして広く展開している消費者向けの貸付けを自社の中核的なサービスの一つとして取り込むつもりだろう。

株価的には高くないしシナジーも見込める,そして国が事実上の大株主なので,新生銀行も既存株主に不利になるような買収防衛策をとるのは難しい。もとからそういうところを見越して株式を取得していき,タイミングを見計らって,子会社化のためのTOB,という流れだろう。

公的資金の返済とかいう意見を述べている人もいるけれど,そもそも公的資金は普通株になっているから借金ではなく,現状は,単に国が出資して大株主として存在しているだけ。法的に返す義務はないし,そもそも返すことなんてできない(国が保有する株式を自社株買いして事実上返済するしかないが,特定の株主のみを対象とした自社株買いはできないから,全株主を対象としたTOBの中で事実上国に応募してもらう程度のことしかできない。しかし,今の株価と政府の回収目標として類株価に乖離がありすぎるので,膠着状態が続くしかない。)。

SBIからすれば,子会社化した会社に国が大株主としていることになるが,それ自体,ほとんど不都合はない。株主としての国は,特にうるさい存在ではなく,普通にきちんと経営が出来ていれば,口出しはしてこない。むしろ,変な筋に株が流れたりすることはないし,浮動株もそれだけ減っているから,安定株主として,役立つ存在とすらいえる。