ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ニッセンホールディングス【8248】の掲示板 〜2015/04/07

ニッセンを優待目的で昨年12月購入しました。
そしたら、優待廃止 がっかりしました。もっとも6月に買ってないとどのみちだめでしたが・・・

しかし、今こう考えています。
『ニッセンは、復活してもらいたい』
ニッセンは、カタログ通販の雄です。ニッセンの黒字化なくして、カタログ通販は活性化しません。
「カタログでみて、ネットで発注」これがよいのではないかと思います。
ニッセンのネット通販WEBサイトは高度の仕上がりです。
Amazon、楽天にやられてますが、新ジャンルを開拓してほしいです。

赤字の原因は、「雑誌カタログの無駄な発行」「円安による差損」が大きいと思います。
今後、冊子は減少させるようです。必要な読者に有効に届けることができるかどうか?
円安は、「今年末128円」の予想があります。こうなると厳しくなります。

同じ円安・原料輸入ながら、赤字転落してない会社も多くあります。
ニッセンの、為替予想はかなりこれまで甘かったと思います。

復活の余地は、まだ十分あります。今後の対応次第です。厳しい道を乗り越えろnissen!