ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ラオックスホールディングス(株)【8202】の掲示板 2016/08/31〜2016/10/05

個別銘柄というより米市場に頭打感が見えるのが気になりますね。
空売りするギャンブラーではありませんがキャッシュポジション厚めにしてます。
ラオックスはチャートや環境では買い場探しですが、米が下がるようだとしばらく下を試す展開かもしれませんね。
家電量販店というモデルではヤマダの方が心配ですね。
一方、8KTVに象徴されるようにメーカーは新商品を出して来るので量販店への人の流れは続くでしょう。
ラオックスが中国人のツアーに割高な価格で販売するという無節操なビジネスを展開したようですが、これは適正価格で販売すれば客は戻るでしょう。雪印なんかメグミルクとブランド変えして結構スーパーで売られてますよね;^_^A
倒産リスクは低いでしょう。むしろ中国の資本家が会社ごと売却するか?の方がリスクが高いと思います。
これも買い手が誰かで変わりますよね。意外とヤマダあたりが中国進出で手をあげたりして?