ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ラオックスホールディングス(株)【8202】の掲示板 2015/12/28〜2015/12/30

【ラオックスという会社早わかり】

■ 事業
わかりやすく言うと「中国観光客向けのお土産屋さん」
売上高の9割が訪日中国人に支えられている

■ 利益の源泉
元高と中国の関税等から日本でのショッピングが中国国内よりお得に。そのため訪日中国人が金に糸目をつけず大量の買い物を日本でする現象(爆買い)が発生。中国事情に詳しい中国人の社長が旅行仲介会社に売上の10%~15%のキックバックを渡し観光コースに組み込ませ、客足を囲い込んで確保。囲い込むことで高い商品価格設定で販売しており、小売りとしては利益率が非常に高い。
その他、ラオックス発表では中国は偽物が多いので日本で買うと安心という理由も挙げているが、日本国内であれば他の店で買っても同じなのでラオックスである意味はない

■ 資本構成
株の5割超中国資本
浮動株が少ない
社長が2015年3月に一部株を売却

■ 財務
3月に増資し380億円調達したので財務健全
13期連続の赤字だったが前期と今期は爆買いの波に乗り高成長高利益で着地(見込み)。
経営陣は今後3年間での復配に意欲。減資してきた過去があり、実質的には、利益を積み増してからでないと利益の配当ではなく株主からの払込金の配当。
最新の月次売上速報では5ヶ月連続で成長性衰退加速。
QonQで減益。会社予想だと4Q(10月〜12月)は2Q,3Q比で大幅減収減益を見込む。

■ 特記事項
「爆買い」でラオックスの羅社長が流行語大賞受賞。巷では流行語大賞を受けた芸人は消えるという。そんな折、社長が不法就労ほう助で書類送検される。組織的犯行であった場合には捜査が拡大する懸念あり。今後の動向に注意したし。