ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)リテールパートナーズ【8167】の掲示板 2019/03/30〜2020/05/21

>>849

同意します
いわば特需のようなものですね。
スーパーマーケットの客単価は10%程度上がっていたようなので、内食需要の急激な増加で一時的な特需があったとの見方が妥当かと、、
それに加えここは売られ過ぎの水準だったタイミングで一部昇格のサプライズがあったので急激に暴騰したのでしょうおそらく。。
今後の楽観視は危険だと思います。
アフターコロナでは今まで外食や外出を控えていた人たちが今後一気に今までの反動もあり外に出はじめるでしょう。敬遠されていたGMSにも客足が戻ると思います。
営業利益率の低下や人件費増における生産性の悪化など、懸念材料に対する対策も出来ているとはまだまだ言い難いと思います。
ただし今後は資金調達の面においてはかなりのメリットがあるとは思いますので、人、物、金、情報、時間などの資源を活用しスピーディーに狡猾に堅実に着実に成長していってもらいたいと一丸久ファンとして思います😁