ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ゴールドウイン【8111】の掲示板 2016/10/04〜2017/03/01

>>443

バイク用のヘルメット会社のSHOEIの会社説明会が9月あったのでですが、そこでヘルメットの素材に関して質問している人がいました。
「世の中にはいろいろな新素材が出てきている。SHOEIは以前から、特殊有機繊維とガラス繊維および熱硬化性樹脂からなる、FRP(繊維強化プラスチック)を使ってヘルメットを作っているが、昨今ニュースに出てくるような新素材を使う予定はあるか」
という質問でした。答えとして、
「常にいろいろな素材に目を光らせている。カーボンナノファイバーなども試してみたが、確かに「衝撃」には強いが「貫通」には弱いことが分かった。コストも高いので、やめた。」
と言ってましたよ。会長さんが。
QMONOSもテストしたのか否かはわかりませんが、単に「軽くて引っ張り強度に強い」だけではダメなようですね。スパイバーには「軽い」「衝撃に強い」「貫通に強い」「ムレにくい」などの、ヘルメット特有の条件を備えた素材を、20種類のアミノ酸を合成して作ってもらう必要があります。