ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東京エレクトロン(株)【8035】の掲示板 2018/09/27〜2018/10/02

長期投資家限り

緊急書き込みです。

先程、今年のノーベル医学.生理学賞で日本の本庶佑先生氏が受賞したとニュースがありました。
ガンの免疫力をガン自身がブレーキをかけるのを発見し、このブレーキをかけることをさせないようなフタをつける薬わ開発して市販化。
この考えに賛同し指導のもとに小野薬品工業は開発に携わりオプチーボとして売り出されたものです。

21世紀になって、アメリカの次に日本人が多数
ノーベル賞を受賞。
アメリカが圧倒的に多いのは事実ですが、彼らは移民や留学後の帰化もあって多様な人種が豊富な研究費と指導、インセンティブの下に成果。

日本人は2番。
イギリス、フランス、ドイツとなっています。

最近、先端科学で韓国、中国に追いつかれ、追い越されるといった日本人を卑下する人を見かけます。
勿論、将来はこれらの国でも受賞者が出るでしょう。
しかし、日本人もまだまだ素晴らしい人が出てきていますよ。

中国は改革解放からスタートと考えるべきでもう少しかかるでしようが、いずれ出てくるでしょう。
韓国はサムスン、LGなどで有機ELテレビなどで先頭を走っています。

それもあって、半導体製造装置もすぐ出せるよと言う人がいますが、少なくとも5年以内は無理と考えています。
先日、精密機器製造の技能の部分と、光学的な先端科学の部分で日本、とくに東京エレクトロンが先頭を走っています。

この力を見くびってはいけません。
半導体製造装置、とくに前工程は東京エレクトロンの優位性が高まりつつあります。
だから、先頭を走っていたアメリカ企業が危機感を持ってきています。

これを先取りして東京エレクトロンは今、宣伝をする必要がありません。経営的には絶好調です。東北大学との研究もそうです。

いわんや、中国がすぐ追い付き、製造装置を出すなどの議論は???

逆に、スマホメーカーは半導体製造装置メーカーよりも数が多いのです。
また、アイホンの付加価値もアメリカが半分をとり組立担当の中国は10%,残りの30-40%は中核部品などで日本とも言われています。
日本の中核部品が無ければ、スマホはできないのです。

日本の中核部品無しで作れるなら、中国はとっくに輸入制限をして、国益バトルのまっただ中でしよう。
韓国がアメリカのTHHADを設置しただけで、極端な制裁を韓国企業現代、サムスンにしているのです。
今は表向き日本の企業にしていないのは、日本企業の中核部品が絶対欠かせないからです。
半導体製造装置もアメリカ製は躊躇するので尚更、東京エレクトロンを中心に輸入をせざるを得ないのです。

家電はかなり苦戦していますが、日本企業の技術と製品は優位を保って、さらに引き離しに注力するでしょう。

まあ、トレーダーの皆さんには日々の動きから遠いので、関係ないかも知れませんが。
ただ日本を卑下するだけでは、なにも生まれませんよ。

長期ボケの唐突な書き込みでした。
ノーベル賞のニュースに感動して失礼を致しました。失礼します。