<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東京エレクトロン(株)【8035】の掲示板 2023/11/17〜2023/12/01

896

joa***** 強く買いたい 2023年11月30日 08:33

3Qは、想像以上の上振れ可能性も考えられるかもね。一方で、この状況を懸念するアメリカが、レガシー製品の製造装置にまで規制を発動しようとする心配もあって、目が離せない・・・

以下、record Koreaより。
「香港ニュースポータルの香港01は27日、韓国・朝鮮日報の報道を引用する形で、「中国がレガシー半導体に『攻撃的投資』、31工場建設し世界の生産独占へ」とする記事を掲載した。

記事はまず、「米国は2018年から中国の半導体産業に対する封鎖を実施し、半導体製造設備や技術の中国への輸出を制限している」とした上で、朝鮮日報によると、中国が20ナノメートル(ナノは10億分の1)以上のレガシー半導体に「攻撃的投資」を展開していることについて、韓国の業界では、将来的に世界のレガシー半導体の50%以上が中国で生産され、中国が市場をさらに独占することになるとの見方が出ていると伝えた。

記事によると、中国の半導体受託製造(ファウンドリー)最大手、中芯国際集成電路製造(SMIC)で副総裁を務めた李威(リー・ウェイ)氏は9日、中国山東省の青島で開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)中小企業交流会で、「中国は20ナノ以上の半導体国産化をまず推進しなければならない」と語った。

李氏によると、米国の輸出規制で先端プロセス開発が挫折したため、相対的に技術障壁の低い成熟プロセス半導体市場で競争力を備えた上で、先端プロセス市場まで影響力を拡大するということだ。(以下略)