ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2024/04/04〜2024/04/10

新型スイッチはOrinアーキテクチャになり、かなりディチューンされ演算性能は高性能版でもスイッチの2倍から4倍くらいの性能です。

しかし、性能の本質はストレージ性能による体感速度の向上です。すなわち、パソコンのストレージをハードディスクからSSDに変更すことで、演算性能は同じでも体格速度は劇的に向上するのと同じです。

現在のスイッチに使われてTegraアーキテクチャのストレージはeMMCですが、これが新型スイッチに使われてるOrinアーキテクチャのストレージはUFSになり、コストは同じでも性能は5倍くらいは向上します。

要するに、ゲームでの途中のデータロード時間が、今は10秒くらいかかっているものが、2秒くらいに短縮され、本当にサクサクと動くようになるということです。

任天堂のソフトで遊ぶ普通のユーザは、グラフィクスは今くらいで満足していて、演算性能も満足であり、不満があるのはストレージのロード時間ですから、それがOrinアーキテクチャになり、ストレージがUFSになることで5倍くらいに高速化されることは大きな効果があります。