- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
445(最新)
もしかしたら来週2500あたりまで跳ねたりする可能性もあると思いますが、最終的には1600あたりへ収束するのではと勝手に思ってます。どうでしょか?
最近は1600目標の売り玉半分、デイトレ用の回転玉半分という感じでやってます!日々乱高下にビビりつつ -
444
23日成行買い100株入れました。
100円程度はアップ期待してもいいかな? -
443
sky 買いたい 5月20日 17:18
自社株買いは合計で191,000株、今日の出来高の7.7%。
信用売り残−信用買い残が386,100だから、
信用売りの買い戻しの方が効果が期待できるってレベルだね。
PTSも冷静だ。
ま、中長期なら、
撤退ラインが決めやすくて、かつ間近にある、という大チャンス。
一喜一憂せずに機械的にトレードすればいいんじゃねー。 -
442
スノーピークが取り組む地方創生の一環の協定で、大垣とは地方自治体や企業等との包括連携協定締結は25例目
なので、特に目新しいというわけでもないかな -
441
スノーピークと大垣共立銀行が包括連携協定を締結
これで安心。 -
440
なるほど
私は、今は、ノーポジなので、しっかり観察してから入ってみます。
kさんてきに、これからスノピはあがると予想されてますか? -
439
そんな事で 株価は上がらんよ😆
-
438
自社株買いといっても規模が…
今日の出来高でも240万株はあるし、一気に買ったとして20万株程度だと、一瞬70-100円上がるかというところでしょうね
あと、株主のためじゃなくて、役員や社員の為の購入なら
今日みたいに2250付近とか底で1万株ずつ売れる度に板出して買えば安く買えるのでは?(笑 -
437
自社株買いします、なので株価上がります
というそんな単純な動きにはならないと思うがどうなるか、例えば24日にビビるくらいの暴落とかありそう
ポジション小さめにしとくが吉 -
436
三井住友信託銀行と日本カストディ銀行が売り仕掛けて安値です維持してたらそうですね
試しに証券取引等監視委員会に通報されてみては? -
435
あがらないよ
-
434
まあでも観点を変えると彼らが株価を買い支えてくれるなら許してあげる。
-
433
IRはつまり安値で買いたいがゆえに相場操縦して下げた事かな?これ罪に当たらないかな?
-
スノーがピークなのか?
冬キャンプでブーム終了なのか?
サマーピークに登記変えとくれー -
431
しもた〜
フリスパさん、流石です!
売り玉、全部利確しといて良かった! -
なんでここだけ下げとるの
ほか皆上がっとるやん -
429
こんな感じです
-
-
427
23日にやるって、確定なんですか?
自社株
買っときゃよかった、、、 -
426
相変わらず激弱 完全に売り方のオモチャだな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み