ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2021/07/06〜2021/07/08

>>218

なるほど、よくわかりました
あなたが答えてくれて嬉しい
相変わらず素晴らしい考察力

しかし、懸念は夏季休暇の商戦期に新規ユーザーが新型待ちの為に10月までスイッチ購入を控える、というような機会ロスを任天堂自身がこの時期を選び、発表した戦略が解せません。
また暇があればご見解願います。

  • >>229

    【たぶん控えないと思います】

    新型とはいえゲームをするうえでそんなに違いがあるわけではないので,今欲しい人は待たずに今の機体を買うと思います。

    これが処理性能もできることも全く異なるような噂の「Pro」だったら話は違っていたかもしれませんが,特に小さな子供用に購入する家庭であれば5,000円上乗せしてまで欲しい性能ではないでしょうし,今遊びたいのを我慢して待つほどのものでもなさそうな気がします。

    マイナーアップデートなのでユーザーへの訴求力もそれなりで,このことについては既にSNSでも様々意見がありますが,日経の報道にあるようにこれによって今期の生産台数の裏付けができたことと「この性能でまだSwitchのサイクルは続きます」と宣言した意味合いのほうが実は大きいかもしれません。

    あ,そういえば今日の日経の記事では「延命」とか「賞味期限」といった言葉は使っていませんでしたね。前回のLiteのときのような恥をさらすのはもうやめたんですね。

    一方で三菱UFJMSはどんな見解を出しますかね。「ディスプレイの変更ごときでPS5との競争に勝てるとは思わない」とか言ってきたら大笑いですが。