ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2020/11/07〜2020/11/10

さて、PS5はあまり大々的なプロモーションをやっていないのかな。
とすれば、理由はおそらく社運をかけた大々的な販売攻勢はする気がない。
つまり製造が難しくこなれていないので数が作れない(それで出だしからこけたドリームキャストを思い出す)
あるいは逆ざやの赤字が大きくなり過ぎないように生産台数を故意に絞っているとか。
しかしここでソニーは大いなる矛盾に直面する。
スイッチ立ち上げ時にもさんざん言われた。
新ハードの成功は立ち上げのスタートダッシュにかかると。
立ち上げとともに一気に普及する勢いが無いと、ソフトが集まらずもりあがらない。

かつて高性能のN64がソニーの初代PSに敗れたとき、高性能のハードに頼って開発するのはやめよう、と反省がなされたそうだ。
ゲームの面白さ、本質から離れてしまうと。
それは現在のスイッチにもなお生きている。
枯れた技術の水平思考。
スイッチはなお独自の進化を続ける。