- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1730(最新)
高値で掴んだままホールド中です。
方針は変えないつもりでも、ブレまくりの精神状態でしたが、こちらの掲示板を参考にさせて頂き、ブレない気持ちに切り替えました。もちろん、全て自己責任!
色々なご意見ありがたいです。 -
機関がいかに小細工を弄しようとも、
最後には業績が物を言う。 -
演出された感はあるが十字線が出た。
明日寄り安でいいから陽線形成して
明確な底打ち反転サインとなって欲しい。
半端にGUするようなら注意だな。
大事なのは底が確認されること。 -
1723
今のところ米国市場では任天堂への追い打ちはないようで、ひとまず安心。
-
1721
証券業界の誘導のやり方は、目先の小さな情報を出すことと、それの自分たちに都合の良い解釈とのセットで成り立っています。
何かがあって、それが上と言えば次はもう織り込み済みで下と言い、次の何かがあると、こんどはそれが下と言えば次は折り込み済で上と言います。
こんなことばかり耳にしていると、企業の本質には目が向かなくなり、目先の情報ばかりが気になります。
こうなるともう催眠術にかかったことになり、業界の情報と解釈が全ての判断基準になります。
人間は催眠術にかかりやすい生き物です。この間のトイレットペーパー騒動やのどぐすり騒動を思い出してください。あんな情報にでも簡単に踊らされてしまいます。いつのまにかみんなトイレットペーパーを買いに走っていました。
相当強い意志で自分を律しないと集団催眠に巻き込まれてしまいます。
株も同じことです。集団催眠で株価は変動します。高く株を買っていると見かけの資産は減りますから怖くなります。
発想の切り替えで、株は見えない企業の価値を買っていて、その価値こそが株価だといつも唱え続け、見えない企業価値を見るための努力をしなければ、集団催眠に飲み込まれます。
多くの人が認めない見えない企業価値を、ひとりでパキンと明確にイメージしていることはかなり努力が必要です。
単に掛け声だけで長期ホルダーを貫徹することはかなり難しいでしょう。 -
NYダウ、昨日は暴騰だったから今日は下がるだろうと思っていたが、今のところ上げてるね。
ただ、ADRは54000円割れでマイナス3.76%。
まだ今は下げ幅少ないが明日もヤバそう? -
1717
hum***** 強く買いたい 2020年11月10日 23:30
綺麗な十時線。ちょうど100日線にピタリ。
落ち着いていきましょう。 -
ところで何で好決算の時に着地で売らないと円高だから下がると言ったドキドキあれだけ円高日奈久サレタのだろう?
結核説明したママノ結果になったんですが。 -
1715
苦しい時こそポジティブであれ。
そのうち勝手に上がるよ -
明日は2千円戻しかな
-
1713
アマノジャク 強く買いたい 2020年11月10日 23:09
買い増ししていますよ!!!
収穫まで育ってくださいね。期待しています。 -
1712
カプコンに起きたサイバー身代金がもし任天堂だったらどうなってただろうな
古川も大会社の社長なら「セキュリティ強化します」くらいコメントだせよ -
コロナは追い風。
今まで5m/sだったのが、2m/sになり、いずれゼロになる。
ハードを一旦買ってしまえば、
ソフトも買うハードルが低くなり、効果は長期。
面白いと気付けば儲けもの。
コロナが終わるとは思えないが、
既に追い風の影響は計り知れない。
ゼルダ無双とマリオ35は、psとxにも大打撃を与え。
彼らはライトユーザーを獲得できない。
タイミングを見計らって。ゼルダかスプラの新作リリース!
って間違ってるかな〜? -
野村がレーティングを動かした瞬間が一番ヤバい
-
1709
サイバー攻撃のニュース反応しただけか。解決するまであがらないのか。明日から上げるのか。さぁーどっち?
-
出るかもねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
企業や組織の機密情報を盗み金銭を要求するサイバー犯罪集団が、ゲーム大手カプコン(大阪市)の機密情報を不正に入手したとして、外部に流出させない見返りに、同社に取引を要求していることが10日、捜査関係者などへの取材で分かった。同社では不正アクセスによるシステム障害が発生し、社内ネットワークの一部停止に追い込まれた。
捜査関係者などによると、「RAGNAR LOCKER」を名乗る集団が9日、「カプコンへのサイバー攻撃に成功」「約1テラバイトの機密データをダウンロードした。顧客や従業員の個人情報や業務上の情報などが含まれている」とする声明をネット上で発表した。
任天堂との契約内容とかwやべーーーしwww -
東証で値下げ幅は第一位だが値下げ率は50位にも入っていない
大したことない
ガチホールドで絶対上がるから
優良株 -
1706
そうだ!そうだ!サイバー攻撃に機関が反応しただけだ。おかしいと思った。
-
https://www.youtube.com/watch?v=Gh2FkiO926A
糞株から安定株へwwwwww
もう終わりだw -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み