ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2016/07/30

金曜の引け見るとやはり円高と日経につられてる(円高になると下がってる)
大きな材料がなければ円高につられやすい任天堂とおもっている
東証引け後の米4-6月期GDP予想2.5%に対し結果1.2%と悪く、更に円高加速、日経先物で250~300の下げ
追加緩和について
1、日銀の追加緩和はETFの年間買い増しを3.3兆円から6兆円にほぼ倍増
  ガンガンあげるわけではなく前日比で下がったときに支えるというのが基本イメージ。
2、為替介入なし(だから狙われたんだけど)
具体的な金額が出ているので、それを越す売り圧力が強ければ、円高株高は維持できない
海外投資家は売りを浴びせて試してくると思うよ。日銀のはしごが外れた瞬間大暴落(よって金が外人に)
円高になると海外投資家は保有していた日本株を売る動きにつながることがしばしば
今まで日銀が散々口先介入で、結果これだと厳しいよ
俺ら個人がどうのこう言ってる場合のレベルの話ではない地合いになってきてる気がする。