ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アシックス【7936】の掲示板 2017/10/15〜2017/12/03

アシックスジャパンは28日、立命館学園と包括的提携を結んだ。長期的な提携を予定しており、立命館の小学校から大学院までを含んだ契約となる。主な取り組みは、世界で通用するアスリートや審判、トレーナーなど、スポーツに関する人材の育成やスポーツを通じた社会貢献活動などで、特に女性アスリートの支援を積極的に行っていく。現在男女陸上競技部と男子ホッケー部のユニホームが「アシックス(ASICS)」製で、今後は順次提供クラブを増やす予定だ。競技面以外では、立命館の学生や教職員、OBなどの学園関係者が学生スポーツの応援に行く文化を作り出すためにカジュアルウエアを開発するなど、大学スポーツの産業化を目指す。

 アシックスジャパンの西前学・社長は「2016年3月に早稲田大学と包括的提携を結び、ユニホームやシューズの提供といった競技のサポートに加え、スポーツビジネスの講義や研究に参加したり、地域社会への貢献活動に協賛したりして徐々にノウハウを築いている。今後その経験をより効果的に生かしていくために、立命館学園との連携を進めていきたい」と話した。

 立命館学園の吉田美喜夫・総長兼立命館大学長は「アシックスの理念である“スポーツを通じた人材の育成”は、スポーツに関わりながら多様な領域で活躍する人材の育成を目指す立命館の理念と一致する。小学校から大学院まである立命館の知能や資源を生かし、先進的な取り組みにチャレンジしていきたい」と意気込む。

 アシックスジャパンは16年3月に早稲田大学とも包括的提携を結び、同年9月にはキャンパス内に直営店を開いている。他にも大学とスポーツメーカーは、11年にミズノと関西大学、13年にアディダス ジャパンと青山学院大学、16年に「アンダーアーマー(UNDER ARMOUR)」の日本総代理店であるドームと関東学院大学、筑波大学がそれぞれ提携している。