ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

小野産業(株)【7858】の掲示板 〜2015/04/27

昨年12月までは中長期上昇トレンドだったが・・・

当社株は、週足チャートをみると、14年6月130円→12月240円と順調に上昇トレンドを描いていた。だが、今年になって横ばいの動きとなっている。日足をみればよりわかりやすい。

本年1月以降、安値190円高値215円といった感じでボックス圏の動きとなっている。1割程度の利食いはできそうだが、大化け期待はいまのところは持てそうにない。

長期上昇トレンドが継続されるためには、230円、240円の高値を抜いてくる必要があるが、最近の高値をみると215円で売られる傾向にある。この値段を大きく突破する強烈なエネルギーが求められる。

【業績】 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益(円) 1株配(円)
連12. 3  3,469  -89   -153   62  16.2    0
単13. 3  3,444  -163  -183   -194  -50.3   0
単14. 3  3,650  -110  -98    95   24.7   0
単15. 3予 3,920  15    10   110   28.5   0
単16. 3予 4,150  40    40    40   10.4   0

四季報を読むと、業績は黒字転換となってきたが、来期PERは20倍程度で割安感はない。いまの市場の平均PERは20倍前後である。強力な支援材料の出現があれば化けそうだが・・・。

Zen

ヤフー株式掲示板・低位株投資で資産2年後3倍作戦
http://textream.yahoo.co.jp/message/1061689/dc0l3tejbbqa4gbbqbbba2gaf8e3gdcbanc0o