ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スリー・ディー・マトリックス【7777】の掲示板 2020/12/16〜2020/12/28

186

mas***** 強く買いたい 2020年12月17日 18:50

皆さんおめでとうございます
矢張りトンネルは何時までも続きませんでしたですね

 岡山大学中性子医療研究センターの道上宏之准教授らの研究グループは、近畿大学、京都大学との共同研究で、がん治療法のBNCT(ホウ素中性子捕捉療法)に利用可能な世界初のホウ素薬剤の開発に成功しました。この研究成果は11月11日、国際科学誌「Journal of Controlled Release」にResearch Article として掲載されました。
 BNCTは、がん患者へホウ素薬剤を点滴し、目標とするがん部位に到達したタイミングで中性子を照射し、ホウ素と中性子の核反応によりがん細胞を殺傷する、新しいタイプのがん治療法です。2020年6月より日本国内で、再発の頭頚部がんに対し保険診療が開始されました。
 BNCTの成否を分けるのは、ホウ素薬剤をいかにして、効率的に、確実にがん細胞へ取り込ませるかという点です。今回我々は、ペプチドにより構成されるナノ粒子とホウ素薬剤(BSH)を混合するだけで容易に作成可能な世界初のホウ素薬剤を開発しました。この薬剤は、従来のホウ素薬剤(BSH)では難しかった、がん組織への高い集積性と、がん細胞内部まで到達するという、新しい機能を有しています。また、従来薬剤(BSH)と比較して数十倍高いホウ素濃度の細胞内取り込みになることを確認しました。今回利用したペプチドナノ粒子は、ライフサイエンス分野で実用化開発を行っている株式会社スリー・ディー・マトリックスより無償提供いただいており、今後の共同研究開発を目標に活動しています。今回の発明は、BNCTがん治療に使用可能な新しいホウ素薬剤の候補薬剤へ寄与できることが期待されます。
           絶対明日売っては駄目ですよ‼