ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スリー・ディー・マトリックス【7777】の掲示板 〜2015/04/28

投稿にも品格ってもんがある、投稿レベルの低さは痛すぎる・・・・あんたに言われたくないって返ってきそうだが。

投稿するに際して気を付けていることとして、他人の投稿に関して人格批判は一切しないことにしている。投稿内容について反論することはフリートークとして当然だが、人格批判に至れば反論の域を超える。フリートークの許容を超えるからだ。また人格批判できるほど相手のことを知らないからだ。
そのあたりは投稿するに当たってみんなが配慮すべきことだ。

それはさておき、
俺はこの会社には特別の想いがあるんだな。
もう20数年前になるが・・・・嫁さんが出産時に緊急処置としてフィブリン系止血材を使用された結果、C型肝炎に感染。インターフェロンで治療するも完治せず、以来20数年間も進行を遅延させる薬を投薬し続けている。今も・・・。
一ヶ月に一度の投薬だが、その度の副作用がきつくてね。見ているだけで可哀想になる。同年代の人に比べて体力も全くなし。ほとんど半病人。感染前は人一倍タフだったんだがね。嫁さんが病弱だから、俺も会社を辞めて自営。その後会社を作ったさ。

だから感染リスクゼロの止血材開発の情報を知ったときは、その会社を応援しようと心底思ったさ。
余剰資金全額投入したよ。一年近く一度も売らずにね。
株式投資なんだから儲けることが目的なんだが、そんなことどうでもよくてね。
ピュア・スタットの早期販売について、ここの経営陣信頼してたな。
だけど・・・1年もたつ内に信頼感が持てなくなってね。
3DM社の応援から、非生物由来の止血材の応援に気持ちが変わってしまったね。


ピュア・スタットは是非とも成功してほしい。しかし会社への思い入れはなくなった。むしろ、ピュア・スタットの販売はもっと早くに実現できたはずだと思っている。3DMの経営方針は失敗だったと思っている。
俺が経営批判をするのはこの想いからだ。

追補:株式投資の成果は他の銘柄で十分得ている。長文失礼。