ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパン・ティッシュエンジニアリング【7774】の掲示板 2016/09/21〜2016/11/29

>>139

おはようございます~♪

異物を入れるのは抵抗がありそうですが・・・
中島プロペラさんはよく知りませんが・・・いいんですか?

バツマルさん情報ありがとうございます♪

【富士フイルム、再生医療の収益改善 子会社が今期営業黒字】

2016/10/1 2:00日本経済新聞 電子版

富士フイルムホールディングス(HD)の再生医療事業の収益が改善する。2017年3月期は主要子会社のジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(J―TEC)が初めて営業黒字となる見通し。iPS細胞供給の世界的大手の米ベンチャーの収益も改善し、19年3月期には再生医療事業全体で黒字に転換しそうだ。

 再生医療分野を含むヘルスケア関連の17年3月期売上高は4400億円の見通し。連結売上高の約17%を占める。主力の複合機などに次ぐ新たな成長分野と位置づけて、14年にJ―TECを子会社化した。

 J―TECの営業損益は17年3月期に1100万円の黒字(前期は7億円の赤字)を見込む。国内で初めて再生医療製品の承認を受け、やけどの患者向けの自家培養皮膚などを販売する。移植が可能な医療施設が増え、売上高も5割増える見通し。増収効果で研究開発費を吸収する。

 15年には米ベンチャー、セルラー・ダイナミクス・インターナショナル(CDI)も傘下に収めた。創薬支援関連でiPS細胞の供給事業が今期後半から営業黒字化する見込み。19年3月期には富士フイルムのヘルスケア事業の中で、再生医療事業だけでも営業損益が黒字(前期は数十億円の赤字)になる見通し。売上高は200億円程度まで増えそうだ。