ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

キヤノン(株)【7751】の掲示板 2017/07/07〜2017/07/11

ヤフー投稿は何年ぶりだろうか。
またぞろデイトレが増えてきた。

問題はデイトレでも種類があると言いたい。
中期?長期?の損失補てんのデイトレですか?

キヤノンはカメラ(現在7D2、5D4)を保有している手前、応援している。
ただ、カレンダーがペラペラになったのを機に一歩下がってみている。
今のホルダーで以前のカレンダーを知っている人は居るのか?

じいさん連中の能天気な書き込みを楽しんでいたのに、荒れるのは辛いので書き込んだ。
じいさんはいいのだ。
配当で十分賄えるから。
なので、自分も同じとはおもってはいけない。
スタイルが違うのだ。
しかし、希望は皆、じいさんのはずだ。

本来デイトレでオーバーナイトなど、スウイングであってデイトレではない。
しかも損失を抱えて持ち越すなどありえない。真っ先に死ぬ。
死なないのは元々、中長期のホルダーだからだ。
しかし、中期はどれぐらい?

私は2週間だ。他の人はどれぐらいだろうか。
長期は3カ月だ。他の人は、、、、。
なので、雑誌やネットでいう中長期は何日ですか?と聞くのが正しい。

キヤノンは配当が多いのでホルダーになりたい人が多い。
だがしかし、たかが数千株程度では今回のような下落でチャラにされてしまう。
自分の通った道。配当程度、次の日でひっくり返る。
たまたま?そんなことはチャートをみてみればよい。
利権落ち前に警鐘を鳴らす書き込みもあった。優しい人だ。

キヤノンはデイトレやスウイング、あらゆる手法を駆使しなければ配当なぞおぼつかない。
持ちっぱなしのカレンダー所望の方は100株でよい。でも、今はペラペラよ?
配当をとるには数年必要。そんな銘柄。
私はキヤノンは3700-3800アベレージは普通にある銘柄だと思っている。
それが今のご時世、4000円もいかなのは何かあるべきだと思うところ。

じいさんの言う、あがるらしいねぇは、いつか。
騰がるだろう。間違いなく騰がる。だが、いつなのか。
若い人は特に、その数年、数十年を無駄にすることはない。
下がる株は買うな。その逆だ。
騰がる株を買えばよい。それだけ。

かなりまともなことを書いたつもりなのですけど。
>>579さんの希望にこたえてみました。

休日の読み物です。
願わくば、投資を志す人が増えることを。