<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コロワイド【7616】の掲示板 2018/04/05〜2018/08/09

>>556

会社の立場で考え さらに時価総額~株価を高める方法という事は私もよく考えます。その一例として、前述しました、自社株買いや、子会社の上場、配当性向の引き上げ、などいくつもありますから、実行可能な会社の状態かどうかを見極めていくのもまた面白いと思いますし、そういう意味では、買いやすい価格で優待をたくさん新設するという事は、その時は需要はありますが、裏を返せば、売りやすい価格で誰でも売ってしまうという事にもつながります。会社は、自分のところの株価のボラが極端に大きくなることはあまり望んでいませんし、安定的に担保価値がつく方が将来のファイナンスなどにも効果があるように思えます。また、優待や、配当はあくまで会社が決定することですから、投資妙味がないからと言って、それを投資家の方から云うのは何とも筋が通らないように思います。それで納得できなければ買いを控えればいいだけのことです。貴殿が、長期で保有して、良いパフォーマンスがでることを望んでおりますとともに、「そう思う」をぽちっとっすることで、このトピにて終わりにいたしますので宜しくお願いいたします。